【 産業医学研修会 】 

埼玉県医師会 産業医研修会

令和5年度第3回埼玉県医師会産業医研修会 ご案内

お問合せ:埼玉県医師会 ℡ 048-824-2611

坂戸鶴ヶ島医師会 産業医研修会

坂戸鶴ヶ島医師会産業医学研修会 ご案内

定員となりましたので受付終了いたします。

お問合せ:坂戸鶴ヶ島医師会 ℡  049-289-2388

狭山市医師会 産業医研修会

狭山市医師会産業医研修会 ご案内

お問合せ:狭山市医師会 ℡  04-2957-7077

比企医師会 産業医研修会

日本医師会認定産業医研修会 ご案内

申込受付終了となりました

お問合せ:比企医師会 ℡  0493-22-0139

埼玉産業保健総合支援センター

「産業保健と法」セミナー

テーマ:産業医が裁判例を知る意義~ 5つの裁判例を素材として~

産業医の先生方が労使双方に信頼され、誇りを持てる仕事とはどのようなものか。産業医が深く関わった5つの裁判例、諸外国の制度を素材に、考察します。

開催日時:2023年10月13日(金)14:00~16:30

講  師:三柴 丈典 氏(近畿大学法学部教授)

定  員:60名

会  場:埼玉県県民健康センター大会議室B

対  象:対象者は特に限定しません。

日本医師会認定産業医単位:生涯・更新2.5単位【申請中】

申込方法:以下のURLより「産業保健と法」を選択し、お申込みください。

https://www.saitamas.johas.go.jp/seminar/sem01_form_kouki.html

産業保健セミナー・各種研修会 ご案内

お問合せ:埼玉産業保健総合支援センター 048-829-2661

川越市医師会 産業医研修会

準備中

定員となりましたので、受付終了いたしました。

上部の申込書を印刷いただき、ご記入の上3月3日(金)までに川越市医師会までFAX(049‐222-8589)にてお送りいただきますようお願いいたします。

また、今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、開催に関しまして変更等、生じる場合がございます事、ご理解くださいますようお願いいたします。

<日   時>   令和5年3月15日(水)  午後7時~9時
<場  所>  川越市医師会館 4階講堂
         (川越市小仙波町 2-53-1)
<研修テーマ> 「職場巡視~現場における実務的な巡視を行うためには~」
<講  師>  埼玉産業保健総合支援センター産業医学相談員 遠藤 敦先生

<取得単位>  日本医師会認定産業医制度単位
        基礎研修(実地)2単位、 生涯研修(実地)2単位
<定  員>   50名(※定員になり次第受付終了となります)
<受講資格>  埼玉県医師会員及び日本医師会員
<受 講 料 >  埼玉県医師会員  …無料
       埼玉県医師会員以外… 2,000円 (※当日受付にてお支払い下さい)

なお、受講票の発行はございません。ご了承ください。

駐車場に限りがございますので公共交通機関のご利用をお願いいたします。

お問合せ:川越市医師会 049-222-0794

–  関 連 リ ン ク  –

 日本医師会産業医研修会ご案内

 

 

埼玉産業保健推進センター

anzen

ヒューマン・リサーチ研修会

関連情報

日本医師会

日本医師会Youtubeチャンネル

小児救急電話相談

こどもの救急

埼玉県医療安全相談窓口

埼玉救急医療情報センター

川越地域産業保健センター

講演会・研修会情報

学術講演会

産業医研修会

会員情報

お知らせ

通知文書

報告事項

埼玉県医師信用組合

休日当番医

休日当番医

会館内施設

訪問看護ステーション

居宅介護支援事業所こすもす

川越看護専門学校

関連施設

介護老人保健施設 いぶき

川越市地域包括支援センター

行動計画

両立支援のための行動計画

Copyright© 一般社団法人川越市医師会 All Rights Reserved.